メルカリで利用できる匿名配送のサービスを、自分用にまとめたものです。
- 匿名配送(らくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便)を利用しています。
- 自分がよく利用する配送サービス、サイズ、価格設定をまとめました。
- 間違いを見つけたら、ブログのコメントかTwitterで教えてもらえると助かります。
- 追加してほしい情報があれば、ブログのコメントかTwitterで教えてください。
- 情報元を明記(この記事のURLや、ツイートのRTなど)していただければ、転載OKです。
サイズや重さから、送料がいちばん安い匿名配送のサービスがわかります。

- A4サイズ、B5サイズはおおよその目安。
- 宅急便コンパクト (専用薄型BOX) に収まるかは、実際に梱包してみないとわからない。
- 「出品価格 ○○円〜」以上で出品すれば、手数料や送料を引かれても赤字になりません。
梱包サイズが○○のときの配送サービス
配送サービス |
送料 |
大きさ (cm) |
厚さ |
重さ |
専用資材 (価格) |
ネコポス |
175 |
31.2 x 22.8 (A4サイズ) |
3cm |
1kg |
- |
ゆうパケットポスト |
200 |
32.7 × 22.8 |
3cm |
2kg |
ゆうパケットポスト専用箱 (65円) |
ゆうパケットプラス |
375 |
24 × 17 |
7cm |
2kg |
ゆうパケットプラス専用箱 (65円) |
宅急便コンパクト (専用薄型BOX) |
380 |
24.8 x 34 |
制限なし |
制限なし |
専用薄型BOX (70円) |
宅急便コンパクト (専用BOX) |
380 |
25 x 20 |
5cm |
制限なし |
専用BOX (70円) |
宅急便 (60サイズ) |
700 |
縦x横x厚さ 60 |
- |
2kg |
- |
宅急便 (80サイズ) |
800 |
縦x横x厚さ 80 |
- |
5kg |
- |
宅急便 (100サイズ) |
1,000 |
縦x横x厚さ 100 |
- |
10kg |
- |
- 宅急便で重さがオーバーする場合は、同サイズのゆうパックを使えば25kgまで送れる。
- 宅急便の120〜160サイズは省略。(フローチャートに記載)
出品価格を○○円に設定したときの利益
配送サービス |
300円 |
500円 |
1,000円 |
1,500円 |
ネコポス |
95 |
275 |
725 |
1,175 |
ゆうパケットポスト |
5 |
185 |
635 |
1,085 |
ゆうパケットプラス |
× |
10 |
460 |
910 |
宅急便コンパクト (専用薄型BOX) |
× |
0 |
450 |
900 |
宅急便コンパクト (専用BOX) |
× |
0 |
450 |
900 |
宅急便 (60サイズ) |
× |
× |
200 |
650 |
宅急便 (80サイズ) |
× |
× |
100 |
550 |
宅急便 (100サイズ) |
× |
× |
× |
350 |
- 利益 = 出品価格 - 手数料(10%) - 送料 - 専用資材
- × 利益がマイナスになるのでNG
利益を○○円出したいときの出品価格
配送サービス |
0円 |
100円 |
500円 |
1,000円 |
ネコポス |
300 (95※) |
305 |
750 |
1,305 |
ゆうパケットポスト |
300 (5※) |
405 |
850 |
1,405 |
ゆうパケットプラス |
488 |
600 |
1,044 |
1,600 |
宅急便コンパクト (専用薄型BOX) |
500 |
611 |
1,055 |
1,611 |
宅急便コンパクト (専用BOX) |
500 |
611 |
1,055 |
1,611 |
宅急便 (60サイズ) |
777 |
888 |
1,333 |
1,888 |
宅急便 (80サイズ) |
888 |
1,000 |
1,444 |
1,999 |
宅急便 (100サイズ) |
1,111 |
1,222 |
1,666 |
2,222 |
- (※) 出品価格を最低金額(300円)に設定しても利益が発生
らくらくメルカリ便(ヤマト運輸)
ゆうゆうメルカリ便(日本郵便)